1月32021初めての1棟アパート購入1棟アパートを購入し私が実際に大家になった流れについて説明していきたいと思います。ぜひ参考になればと思います。 初めての1棟アパート購入 2020年7月に初めて1棟アパートを購入しました。見つけたのは不動産投資物件のサイトでした。見逃さないようにほぼ毎日楽待などの約5つ程の不動産サイトをチェック… 続きを読む
5月262020コロワイド系の株主優待を比較コロワイド系優待とはコロワイド(7616)をはじめとするアトム(7412)、カッパ・クリエイト(7412)の3つからなる株主優待としてポイントカードを発行しそのポイントをそれぞれ3社の飲食店で使えるグループ優待です。 今回その優待についてどこが一番おすすめなのか比較していきます。 【7616】コロワ… 続きを読む
3月22020コロナチャンス今回のコロナウイルスによってNYダウや日経平均株価が軒並み暴落しています。暴落と言いましてもどちらも昨年の夏頃の水準に戻したと言える位の下がり方です。今まで不思議と上がり過ぎたのかもしれません。ただ終息が見えない今、これから下がり続けリーマンショックレベルまで近づく可能性もゼロではありません。これか… 続きを読む
2月112020LINEスマート投資のリスクとは実際に投資してみて感じたリスクについて説明してみたいと思います。LINEスマート投資にはワンコイン投資とテーマ投資がありますが今回はワンコイン投資についてになります。ロボアドやAI投資は手数料が高いなどマイナスなイメージが多くメリットが薄く感じがちなところですが知識が付けばそんな悩みも解消されます。… 続きを読む
1月62020金投資は必要なのかここ最近は金の価格が上がり続けている為、純金投資などを検討される方も多いのではないでしょうか。金は装飾品としての需要が最も高く富裕層の間ではとても人気があります。しかしながら投資としての金はほとんど守りに近い投資になります。投資資金が少ないうちは金投資は必要はないと考えています。金は特にお金を産んで… 続きを読む
12月162019おすすめアパレル優待株株式投資を始めるとファッションが趣味でもない限りあまり服を買わなくなる人も多いのではないでしょうか。それでも買う必要は出てくると思います。下着や靴下なども。アパレル系は割安感が出やすいのでおすすめです。出来るだけ地方でも展開している使い勝手のいい優待株を集めました。それでは僕が所有しているおすすめア… 続きを読む
11月23201920代のお金と時間の価値20代のうちは節約なんかするよりはお金を使って遊んだ方が有意義なのではないかと意見をいただくことがあります。その意見も間違っていないと思います。しかし、あえて僕は節約、投資します。僕の20代のお金と時間の価値観について説明していきます。 長期投資は強い 出来るだけ早い段階で投資すれば将来的に大きなリ… 続きを読む