楽天モバイルにお得に登録する方法
2019年11月14日

楽天市場でSPU+2倍になる楽天経済圏に入る為には是非乗り換えておきたい楽天モバイル。
僕が実際に2019年春にドコモから楽天モバイルにお得に乗り換えた方法を紹介します。
楽天スタートボーナスチャンスにエントリーする
先ずはスタートボーナスチャンスにエントリーします。
エントリーするだけで1000ポイント獲得できます。
楽天モバイルお申込みキャンペーンにエントリーする
基本的に楽天モバイルはお申込みキャンペーンをやっているのでエントリーを忘れずにしてください。
これで3000ポイント獲得できます。
モッピーから登録する
ポイントサイトで有名なモッピーから登録します。
こちらから登録すると現金は勿論のことiTunesギフトコード、Amazonギフト券などに交換可能なポイントを貰うことが出来ます。
※2019年11月14日現在は主要ポイントサイトでは楽天モバイル案件が無くなっているようです。
案件が表示され次第また案内させていただきます。
エントリーコードは使用しない
楽天モバイルに申し込みをしようとすると“エントリーパッケージをお持ちの方”との案内が表示されます。
エントリーパッケージとはアマゾンなどで350円程度で購入できる事務手数料 (税込 3,665円)が無料になるコードです。
しかしこちらを使用すると先ほどまでの上記のポイントが全て獲得出来なくなってなってしまいます。
スマートフォン本体も同時購入する
こちらはSIMカードだけでなくスマートフォン端末も同時に買い替える事でお得になる機種も存在します。
HUAWEIやOPPOなどの中国系メーカーなどは楽天モバイルだと相場より格安で購入することが出来ます。
日本メーカーだとお得感はかなり薄くなります。
この機会に機種変更も視野に入れるのもいいと思います。